
浅野鐵工株式会社は創業から約50年間大手染色整理企業の専属工場として、染色整理機械の修理からオーダーメイド設計・製作を行ってきました。時代の流れと共に工作機械やロボット業界等、多様なお客様の機械設計・製作を行い、事業の場を広げています。創業から80年以上に渡り培った機械に関する知識と経験を基に、お客様のお困りごとを解決しています。この業界になくてはならない仕事なので業界内の需要は多いですが、弊社以外に対応できる会社がないのが現状です。つまり、尾州織物を守り続けるという役割は我が社にしか出来ない仕事と言えるかもしれません。
染色整理機械を専門的に扱います。お客様の多くは、昔の機械設備の方が繊細な仕事に仕上がる等の理由から、「今の設備を長く使い続けたい」「長く使った古い設備を、新しい製品を作るための戦力にしたい」など機械に対しての想いがあります。機械や設備もその会社にとっては「仲間」という事かもしれませんね。だから私たちは、お客様の期待に応える最後の相談場所で在りたいと思います。弊社にとっての仕事とは「お客様にすごく喜ばれ、感謝されること」に直結するのです。そのため、お客様のお困り事を聞かせていただく時間を大切にしています。信頼を築くという事です。私たち職人の専門的な役割と、これが出来るのは自分たちだ!というプライドをもって叶えていくことにやりがいを持っています。
代表者の夢「尾州織物の歴史と伝統を守ること。そのために10年先を見据えて課題に取り組み、地元一宮を盛り上げたい!」働く社員は、上下関係というより「仲間」です。異業種からの転職は多いですが、モノづくりの技術や知識は先輩から教えてもらい受け継がれてきました。働き方としては、お客様の工場が休んでいる週末に修理することが多いです。
機械が稼働している最中に同時で行うわけではないので、私たちは作業に集中できます。
専門職として、技術者として、やるべき仕事をやる。期待以上の仕事をする。身に着けた技術や教えてもらった知識をどのように活かせるか?を考えることが楽しい仕事です。「世界的に有名な尾州の織物は、自分たちの手で整備された機械で作り上げられている。」そのような思いを持つ事はこの地域で働くことに意味があるのではないでしょうか。
・機械フレームの溶接、穴あけ、各部品の機械加工組み立て。
・客先殿にて機械修理、改造。
(簡単な旋盤加工、フライス加工等の機械加工含む)
・旋盤加工 L550~6000
シャフト、ロール等各種の丸もの旋盤加工
・汎用フライス盤 #3、 #7
(機械組立等の作業も含む)
繊維染色仕上機械開発設計製作
産業用自動省力化機械開発設計製作
上記用電気制御装置・開発設計製作