橋梁技建(株)

採用情報(中途)
職種:工事職
- 仕事内容
現場で設備(排水管や検査路)の施工を行います。
- 学歴・初任給
学歴不問
月給:25万円以上(建設業の工事経験者)- 休日
日、第1・第3土曜日(会社カレンダーによる)
- 採用人数・方法・条件
面接を2回実施します。
職種:製造職(鉄工)
- 仕事内容
社内の工場で鋼製の部材の製作を行います。
- 学歴・初任給
学歴不問
月給:25万円以上(溶接や加工の作業経験者)- 休日
日、第1・第3土曜日(会社カレンダーによる)
- 採用人数・方法・条件
面接を2回実施します。
企業情報
会社概要・事業内容
◎「橋や高速道路の設備」の設計・施工・販売
◎「橋」「高架橋」の仕事が9割(高速道路関係の仕事がほとんど)。この分野で、設計から施工までワンストップで携われる会社は全国的に見ても少なく、取引先から重宝され続け、今では全国トップクラスの技術力と評価されるまでに成長しました
PR動画
入社応募方法
まずは応募の主旨をお電話にてご連絡頂ければと思います。(ichijobを見ましたがスムーズです:採用担当の平田迄)
その後面接日程を調整して当社までお越し頂くかオンラインで面接を行います。面接は2回実施予定で、1回目が部門担当にて実施、2回目は社長面接となります。
面接時に必要な書類は履歴書・職務経歴書の2つとなります。
会社見学方法
いきなり面接は・・・という方はお気軽に会社までお電話下さい。社内をご案内させて頂きます(担当:平田)
お問い合わせ
採用担当:営業部課長 平田
人事・先輩からの声
人事担当からあなたへ
建設業という業界は「バリケードがしてあって何をしているか分からない」など馴染みが無い方が多いとは思いますが、ぜひ勇気をもって飛び込んできてい欲しいと思います。
当社の仕事は地図に残る仕事。自分や関わった橋や道路がやがて開通し多くの人が通行します。そのやりがいや達成感はいつまでたっても色あせることはありません。
また、普段は当たり前に通っている橋や高速道路がどのように作られて、多くの人がどのように支えているかが分かります。一般の人では行けないような場所や開通前の道路を歩いてみたりと貴重な体験ができます。
私は、日本中の色々な場所に行けたりスケールの大きい構造物や大自然を目の当たりにできる事が楽しみでもあります。
今後は高度経済成長期に作られた道路が寿命を迎え、持続的に大がかりな補修工事が必要な時代が到来してきます。
その市場で当社が必要とされ続ける企業である為には、あなたの力が必要です。
新しい仲間が出来る事を期待しつつ、ご応募お待ちしております。(担当:平田)
企業データ
- 代表者役職・代表氏名
- 杉本博樹
- 創業・設立
- 1988年10月
- 資本金
- 2000万円
- 年商
- 20億9122万円(2020年8月決算時)
- 従業員数
- 43人
- 平均年齢
- 40歳
- 勤務時間
工事職、製造職 : 8:00~17:00 実働7時間30分(休憩90分あり)
- 年間労働時間
- 2085時間
- 主要取引先
■取引先/鹿島建設、清水建設、大林組、大成建設等を中心に取引実績は200社にも及びます。
- その他(備考)
工事職に関して「高所恐怖症」の方はご遠慮下さい。
- 昇給・賞与
- 昇給/年1回(5月) 賞与/年2回(7月、12月)、決算賞与(業績に応じて)
- 福利厚生
- 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
- 手当・その他制度
- 通勤手当、家族手当、資格取得支援、資格手当、早出時間外手当、誕生日祝い、永年勤続表彰
- 勤務地
- 工事職:各地の工事現場 製造職(鉄工):本社工場
- 転勤の有無
- 無
- 研修制度
- 無
- インターンシップ
- 無
- 交通機関
最寄駅:名鉄「西春駅」、JR「稲沢駅」 徒歩30分
自動車での通勤が便利です。- 採用対象
- 学歴不問