
株式会社山双はゼネコンの一次下請けとして、測量から設計、施工管理まで一貫して受託しています。発注元は主に国道交通省や地方自治体。身近な道路や高速道路など、大勢の人に利用してもらえる仕事です。3Dレーザースキャナーなどの最新技術を用いた測量も積極導入。複数の企業からの技術研修を受け入れるほどの技術力です。
また、測量だけでなく、その後の設計や施工支援もできることを強みとしており、まさに「道路工事の便利屋さん」。一つの会社で一貫して請負うことで、工程に無理や無駄がないかを確認しながら進めることができます。実際に現場監督をしていた社長を中心に、「こんなことができる会社があったらいいな」を作り続けているが株式会社山双です。
先代より株式会社山双の名前を受け継いで18年、実質退職者はなんとたったの1名なんです。ほかの会社でチャレンジしたいとの希望から送り出した社員も数名いましたが、ほとんどがもう一度山双で一緒に働きたいと戻ってきてくれています。その理由は徹底した職場環境改善。「自分たちにとって働きやすい環境をみんなで作っていこう」という雰囲気が常に社内にあります。担当している業務に合わせて自由に出勤日を設定できるようにしたり、常に周囲の業務進捗を共有することで急な休みにもある程度対応しあえるようにしました。今後も社員からの要望が出た際には、その都度新しいルールをみんなで考えて柔軟に対応していけたら良いと思っています。
とにかくアットホームで風通しの良い会社であるよう、社員全員で雰囲気を作っています。怖い人がいるのではないかと不安に思っていた異業種からの転職者もいましたが、すぐに馴染んで活躍してくれています。わからないことはすぐに聞き、周りのサポートを受けられる環境だから、仕事に対する理解がどんどん進んでいきます。仕事の幅が広がることがやりがいにつながり、社員同士が切磋琢磨していってくれることこそが会社全体の技術向上につながると考えています。
また、待遇面の良さも自慢の一つです。納期に合わせるための時間外手当や休日出勤手当はもちろん、資格取得補助、資格手当など、社員の頑張りはすべて給与に反映させるようにしています。入社時のスキルや経験は問いません。一緒に仕事を楽しんでくれる方の応募をお待ちしています。
トータルステーションを使用したっ従来の測量方法だけではなく、「3Dレーザースキャナー」を使った測量も行います。
測量士として市場価値の高いスキルを習得できます。
社内で図面の作成を行います。
CADソフト、Excel等を使用した数量関係資料・各種ソフトを使用し図面の設計をします。
測量の知識だけでなくあらゆるソフトの操作方法などを幅広いスキルが習得できます。
未経験歓迎!
38歳未満の方(キャリア形成のため)
8:00~17:00(内休憩60分)
本社:一宮市萩原町河田方字中道33番地1
現場:東海三県中心
道路の工事測量:210,000~350,000(固定残業代を含む)
CADオペレーター:171,000~280,000(固定残業代を含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分を別途支給。
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(業績による)
扶養手当 、住宅手当 、時間外手当 、通勤手当等 、各種社会保険完備
道路の工事測量:変形労働時間制・年間休日108日(2022度実績)
CADオペレーター:週休二日制
■路面計測/現況路面測定
■路面調査/MCI調査
■地上測量/基準点測量・路線測量
■CAD図面/各種図面
■設計業務/縦横断計画・ボリューム計算
■管理・試験/施工・写真管理/平たん性試験他
まずは、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。随時、会社説明会を開催しております。
※個人情報は採用活動にのみ利用し、他の目的での利用や、第三者への情報開示・譲渡をすることはありません.