
江戸時代中期、菜種油で地域の生活を支えた油屋の傳六さん。それが、アブデンの社名の由来です。明治・昭和・平成・令和と時代の移り変わりにより、人々の生活も大きく変わってきました。その時代の流れに伴い、アブデンの取り扱う商材も油から農業機器、家庭用金物と変化し、現在は鋼材や配管資材及び機械工具へと変化しています。300余年の社歴の中でずっと大切にしてきたのは「地域社会からの信頼のもと、誠実な仕事を続けること」。これからも尾張地区の発展に貢献できるよう、熱心真面目にコツコツと、信頼関係を大切に次の時代へと繋げていきたいと考えています。
当社の仕事は、決して難しいことはありません。当たり前のことを当たり前に。決められたことを確実に。何より自分と周囲の安全を一番にしてほしい。そんな願いで従業員には仕事を進めてもらっています。どんな時でも同じ力を発揮できることが、社としての信頼につながるからです。どれだけ時代が変わっても、従業員の安全とお客様からの信用につながることには時に厳しく声を掛け合い、未来永劫続く企業であるよう努力を続けていきたいと思っています。
今回募集をするルート配達の仕事は、お客様からのご注文に応じて配管材料、鋼材、機械工具を工場へ配達する仕事内容。まずは先輩と一緒に入荷する商品を在庫の棚に並べていき商品の名前・サイズを覚えていきます。ある程度、商品を覚えたら先輩と一緒にお客様の工場に納品に行きます。慣れてきたら伝票と商品を一人でルート配達していくことになります。お客様のところで配達に行った時に、新たなご注文をいただくことがありますが、わからないことは会社に戻ってから先輩方が教えてくれます。
当社はアットホームで温かみのある職場です。社員一人ひとりが大切にされ、自由に意見を言える環境が整っています。チームワークを大切にし、協力し合いながら働くことで、仕事の楽しさや成長を実感できる環境です。また未経験者の方でも分からない事や、困った事があれば、優しい先輩方が親切の教えてくれるので、自信が無い方でも長期的に働きやすい職場を求める方に最適です。
定時退社が当たり前。土日祝日休みの完全週休二日制で、有給休暇はほぼ希望通り取得可能。日々の休憩時間の過ごし方は一切干渉しません。65歳まで正社員再雇用をしており、その後も希望があれば1年ごとに労働契約更新可能。短時間のパート勤務で活躍している社員もいます。オンとオフのメリハリをつけることができる環境だからこそ、70代になっても現役で働き続けることができている社員が少なくありません。若手・ベテランそれぞれの強みで補い合い、持続可能な働き方を無意識に作っていける環境があります。皆にとって無理なく働き続けていける会社であり続けるよう力を出し合っていきたいと思っています。加速的に変化していく時代の中で、「当たり前のことを無理なく続ける」という普遍的な働き方を、一緒に叶えていきませんか。
配管材料・鋼材・機械工具の工場へのルート配送
お客様への対面販売・見積作成・伝票入力
未経験者歓迎!、年齢:45歳未満(例外事由3号イ 長期勤続によるキャリア形成の為)
高卒以上、普通自動車運転免許必須(AT限定の方、後日マニュアル免許必要になります)
やる気がある方・熱心真面目にコツコツと働いて頂ける方
床上操作式クレーン運転技能者・玉掛技能者(あれば尚可)
法人営業経験者歓迎
8時30分~17時30分(昼休憩1時間 12時~13時)
本社住所に同じ
月給:225,000円~265,000円
昇給 年1回(3月)、賞与 年2回(7月、12月)
食事手当(全員)、生活手当、家族手当(世帯主)、通勤手当(全員。公共交通機関利用は実費、月額上限50,000円。自動車・自転車通勤は月額上限6,000円)
時間外手当(月1回の始業前会議および朝夕の当番担当者)、各種社会保険完備、
退職金制度あり(中退共 勤続3年以上)
土日祝日休みの完全週休二日制
夏季休暇(8/14~15)、年末年始休暇(12/29~1/4)、年間休日124日
鋼材・配管機材・機械工具等卸売業
主な取引先:自衛隊、(株)ソトー、ニチアス(株)、三浦工業(株)、日本通運(株)、神戸産業(株)、(株)木村鐵工所など
まずは、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。随時、会社説明会を開催しております。
※個人情報は採用活動にのみ利用し、他の目的での利用や、第三者への情報開示・譲渡をすることはありません.