
一日の始まりをポストに入っている新聞を取りに行くことから始める。そのお客様にとって一日のスタートを担っているのが朝刊です。些細なことの様に思えるかもしれませんが、当たり前の日常がある生活の安心感を新聞と共にお届けしている。そんな思いを持って働いている方が多く集まっているのが当社の自慢です。
仕事の内容は「新聞配達」「チラシ折り込み作業」「集金」です。それぞれ分担していますので、「配達」だけの方も「チラシ折り込み作業」だけの方もいますし、全ての業務を行っている方もいます。人それぞれ、得意なことも違いますから。そして何より「使える時間」が違います。人によっては、朝刊だけの方もいます。小さなお子さんがいる方にとっては家に家族がいるので働きやすい時間なのだとか。例えば、朝3時から朝5時までは深夜手当の時間なので、イメージとしては月6日休み(週1回+休刊日)で働くと、月に4~5万程度になります。仕事が終わり家に帰ると朝食Time。専業主婦の方であれば、ご家族を送りだした後は自分の時間です。中には他の仕事に行く方もいますし、また配達店に来てもらって、昼からはチラシ折り込み作業や夕刊の配達までされている方もいます。人生の先輩は仲間を大切にする人ばかり。なので、子育ての相談や急なお休みも快く対応してくれます。
☑自社の託児所があります。
保育士さんが常駐している託児所があります。朝10時から大切なお子様を預けることができます。昼から仕事をしたい子育て世代の方に安心して働いてもらっています。
☑安心があります。
母体が中日新聞社という事もあり社会的信用もバッチリです。安心できるから長く働こうと思ってもらえています。長く働けば福利厚生も活用しやすいです。
☑イマドキの配達。電動アシスト自転車が完備されています。
当社での新聞配達は、原付バイク・スクーター、電動アシスト自転車を使っています。体力に自信のない方も大丈夫!皆さんがムリなく働けるよう整備されています。
新聞販売・書籍・雑誌販売、卸。
折込取扱。