(株)大中環境

採用情報(新卒)
職種:営業職
- 仕事内容
●新規開拓営業 ●ハウスメーカーへの訪問営業 ●その他、現場管理など
※現場での、肉体労働はありません。
- 学歴・初任給
●大学卒/月給228,000円 ●短大・専門卒/月給218,000円
※インセンティブあり(但し、粗利に対して)- 休日
隔週土曜日、日・祝祭日、年末年始休暇、有給休暇
- 採用人数・方法・条件
採用人数 未定
方法 面接
条件 普通自動車免許(AT限定可)
企業情報
会社概要・事業内容
環境総合サービス業として、建物解体、地盤改良・調査事業、産業廃棄物収集運搬などの工事を行っております。業界の一歩先行く企業として、業界のイメージアップ改革、リサイクルプラントの設立を目標とし取り組んでおります。
PR動画
入社応募方法
・Wedサイト(弊社採用サイト、indeedなど)
・電話
会社見学方法
・営業部社員との同行
弊社営業日社員との同行によって、営業職の業務(現場の測量、現場の打ち合わせなど)を見学、体験していただきます。
※現場での、肉体労働はありません。
お問い合わせ
採用担当の部署 広報部
氏名 味岡
メールアドレス y.ajioka@daichu-env.com
人事・先輩からの声
人事担当からあなたへ
まずはこのページをご覧になっていただき誠にありがとうございます。
大中環境は、「建物解体工事」を主軸に、
環境に関わる商品、サービスを提供する「環境総合サービス」の会社です。
当社では、現在「地球創造」「幸せ創造」「夢創造」という企業理念のもと、
“緑豊かな地球を未来の子どもたちに引き継いていきたい”という想いを持って、
解体から出る廃棄物などを100%リサイクルできる仕組みづくりに取り組んでいます。
これからもお客様はもちろん、地域、そして社会から必要とされる存在となれるよう、
新しい挑戦を続けていきたいと考えています。
先輩からあなたへ

弊社には、営業、工務、現場、事務、広報の部署がありますが、部署の隔たりはなく、アットホームな雰囲気です。
また、望めば新しいことになんでも挑戦でき、後押しして頂ける心強い場所です。就職活動はこれまで知らなかった世界とつながる絶好の機会です。大中環境の話も聞いて見て下さい!
企業データ
- 代表者役職・代表氏名
- 代表取締役社長・中島正則
- 創業・設立
- 2004年(平成16年)
- 資本金
- 2000万円
- 年商
- 9億4000万円
- 従業員数
- 男性17人・女性9名
- 勤務時間
営業部
9:00~18:00- 年間労働時間
- 2120時間
- 主要取引先
株式会社三昭堂
ロイヤルウッド株式会社
株式会社ナカジツ
株式会社秀光ビルド
タマホーム株式会社 etc
- 昇給・賞与
- 昇給 年1回/ 賞与 年2回
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備社会保険完備、健康診断(年1回)、育児休暇、資格取得研修サポート、社員旅行、レクリエーション
- 手当・その他制度
- 通勤手当、扶養手当、
- 勤務地
- 愛知県
- 転勤の有無
- 無
- 主な採用実績校
・椙山女学園大学
・中部大学
・名古屋外国語大学
・名古屋学院大学
・日本福大学
・名城大学他- 研修制度
- 新入社員研修
- インターンシップ
- あり
- 交通機関
名鉄「萩原駅」 徒歩20分
- 採用対象
- 大学生(文系)、大学生(理系)
- 企業・組織の特徴
若手/女性管理職登用実績あり