不二技研(株)

採用情報(新卒)
職種:軽作業(制御盤の製作)、設計・製図、設備点検・保守業務、書類作成等
- 仕事内容
商品の製造ラインや整備事業プラントを打合せから設計、設備・システム製作、納品までを自社一環で手掛けており、制御盤の製作、設計ソフトによる製図、設備点検・保守業務、書類作成等を行う仕事です。
仕事に慣れるまでは、先輩社員が近くでサポートしていきますので未経験でも安心してください。
- 学歴・初任給
学歴:高卒以上
初任給:168,000円- 休日
土・日・祝(完全週休2日制)、夏季休暇、年末年始(年間休日120日)
- 採用人数・方法・条件
採用人数:1名
選考方法:面接
提出書類:履歴書
応募条件:基本的なPC操作(Excel、Word)ができる方
企業情報
会社概要・事業内容
大手メーカーのエンジニアリング、工場設備(製造ライン、計測制御装置)の設計・製作、及び公共事業対応プラント(主に一宮市水道部、各浄水場)の測定データ収集・解析並びに盤製作、機械設備電気工事をしております。
昭和45年創業以来、新技術・新製品の導入及び、社員教育を積極的に行い、採算性の高い業種を目指しながら常に新しい高度なご依頼に対応してまいりました。官公庁、大手メーカー様との直取引のため、不況に強い会社です。
入社応募方法
電話またはメールにてご連絡ください。
お問い合わせ
名古屋工場 総務 田口
TEL 0586-64-7519
FAX 0586-64-7529
Eメール info@fgk-em.com
人事・先輩からの声
人事担当からあなたへ
現在の社員は19名。
40代・50代の社員が中心で、高齢化が進んでおり、
今回は会社の若返りを含め、技術を若手に引き継ぐための増員募集です。
これまでの経験を活かし、未来の会社の中心として、
私たちと一緒に頑張ってくれる仲間をお待ちしています!
応募前の職場見学を歓迎します。(見学は随時)
技能検定試験など資格取得を目指す人に対して、受験料を含め、全面的にバックアップしていきます。
企業データ
- 代表者役職・代表氏名
- 御原 拓真
- 創業・設立
- 1972(昭和47)年
- 資本金
- 2000万円
- 年商
- 5億6000万円
- 従業員数
- 19名
- 平均年齢
- 46.4歳
- 勤務時間
8:30~17:30
- 年間労働時間
- 2,112時間
- 主要取引先
公共事業:一宮市役所等
民間事業:旭化成株式会社等
- 昇給・賞与
- 年2回(6月・12月)、業績に応じて決算賞与あり
- 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、マイカー通勤(駐車場は無料です)、社員旅行など
- 手当・その他制度
- 資格手当 、残業手当 、役職手当
- 勤務地
- 愛知県一宮市伝法寺11-2-18 不二技研株式会社 本社
- 転勤の有無
- 原則無
- 研修制度
- 有
- インターンシップ
- 有
- 交通機関
名鉄バス「東三ツ井」バス停から徒歩25分。バスの本数が少ないので自家用車でのご訪問をお勧めします。
- 採用対象
- 不問