森保染色(株)

採用情報(新卒)
職種:染色オペレーター
- 仕事内容
糸の染色加工を行う工場です。
業務内容としては糸の染色準備・フォロー、染料及び薬品を使用し染色機を用いて染色加工を行っていただきます。
染色準備・フォローとは糸や原材料(ワタ)の機材への装填や乾燥作業、糸の回収、糸の梱包作業・出荷作業、染料薬品の秤量、薬品の運搬などがあります。機械を使用しますので機械メンテナンスも含まれます。
染色加工経験のない方でも丁寧に指導いたします。
- 学歴・初任給
高卒・大卒
18万円- 休日
週休2日 年間115日
- 採用人数・方法・条件
若干名
職種:染色加工技術職
- 仕事内容
どの職種も染色工場の基本を現場で身に着け工場全体の仕事の流れを掌握します。
技術職であれば基本である染色技術を現場、試験室(基本)から学び、各繊維に適合する
染色手法、染色処方を体得し、理学的に染色技術を追求する分野、工学的に社会で役立つ加工に取り組むため研究開発の道を担って頂きます。
- 学歴・初任給
大卒
20万円- 休日
週休2日 年間115日
- 採用人数・方法・条件
若干名
企業情報
会社概要・事業内容
愛知県一宮市 尾州産地で75年前より染色加工業をさせていただいています。
毛織物用原糸の染色加工をはじめ紳士、婦人、織物、編物、インテリア、車輛用資材まで、
・天然繊維から化学繊維まで、糸染を中心にわた、クリンプ、綛の高圧染め、製品の染、機能加工まで幅広く加工をさせていただいています。
・近年では、糸やわたへの金属メッキ加工による導電性、電磁波シールド、除電、抗菌防臭や金属イオンを糸やわたに加工し抗ウィルス、抗菌、消臭など織物、編み物、不織布への活用に取り組んでいます。
入社応募方法
ichijobエントリー
マイナビエントリー
総務部へ連絡
会社見学方法
総務部へ連絡
お問い合わせ
総務部 早川・大島
℡0586-62-1254 soumubu@moriyasu.biz
人事・先輩からの声
人事担当からあなたへ
これからの森保染色を担う人を募集。
当社に興味を持っていただけた方とお会いできることを心より楽しみにしています。
企業データ
- 代表者役職・代表氏名
- 取締役社長 早川 典雄
- 創業・設立
- 1947(昭和22)年
- 資本金
- 3,150万円
- 年商
- 5億5,000万円
- 従業員数
- 男性29名 女性16名
- 平均年齢
- 42歳
- 勤務時間
勤務時間 8時間 8:15~17:30
休憩時間 75分 10:00~10:15 12:00~12:45 15:00~15:15- 年間労働時間
- 2,000時間
- 主要取引先
トヨタ紡織株式会社
TBカワシマ株式会社
帝人フロンティア株式会社
旭化成株式会社
東亜紡織株式会社
国島株式会社
西川毛織株式会社
葛利毛織株式会社
長谷川商店株式会社
カワボウ繊維株式会社
近藤株式会社
澤田株式会社
東紀繊維株式会社
小島インテリア株式会社
妙中パイル織物株式会社
- 昇給・賞与
- 昇給年1回/賞与年2回
- 福利厚生
- 社会保険
- 手当・その他制度
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、生産向上手当、残業手当等
- 勤務地
- 愛知県一宮市
- 転勤の有無
- 無し
- 研修制度
- 新入社員研修
- インターンシップ
- インターンシップ有
- 交通機関
名鉄バス「尾西公園前」より徒歩5分。
- 採用対象
- 大学生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生